顔のシワが美しい
総裁先生は何度も仰られてました
「世界は美しい」と
私はあれを
私達が認識する世界に
本当は時空も宇宙も生命体も
「有」なるものは何も無く
仏の愛の念いのみが実在する
その愛が慈悲が美しい
そう仰っているのかな?
程度に考えていました
確かにその解釈で大きくは
外れてないみたいなんですが
どうも、何かが足らない・・・・・・
そう思えてなりませんでした
それはそうと
先日、急にコーリングが掛かり
急いで生誕館に行く事になったんです
生誕館のスケジュールも何も
全く調べず行きましたので
その日の行事が何なのか
そもそも、行事が有るのか無いのか
それすら知らず行ったんですが
とある祈願祭が行われていました
通常の幸福の科学の祈願では
祈願を受ける人のみ会場に入れるところ
この日は特別に
誰でも入れる事になってました
私はボケ~ッと別室のソファーで
モニターに映る祈願祭を
眺めてたんですが
今回は祈願を受けない人でも
入場できると聞き
入らないとイケない様な気が強くして
フラフラと夢遊病者の如く入場しました
んで
皆さんが祈願受けられるのを
横目で見ながら
瞑想してると
主に言われたんです
言葉じゃなくて思いが
心に飛び込んで来たんで
言葉は正確じゃないかもしれませんが
「これに参加した貴方は
参加する前の貴方と
完全な別人なんです」
そんな意味でした
言葉にすると、それだけなんだけど
言葉の様な思念の様なモノが
胸に入って来ると同時に
ある事柄がバーッと
心の中で展開されて行き
一つ悟れました
それは冒頭に書いた事柄を補完するモノ
それを詳しく書いてしまうと
人生の意味をムチャクチャ
悪く考える人が爆誕するのは
目に見えてるんで書きませんが
いや、書けませんが
それが悟れ、全ての方の人生が
輝いて見える様に変化したんです
よく言われる事ですが
顔のシワは美しい
(その方の人生は美しい)
そう感じる様になりました
一般的に言われるのとは
意味違うかもしれないけど
それまで、その言い回しに関し
解ってる様な
解ってない様な
そんな感じの私でしたが
この一件で完全に見え方が変わりました
シワだらけなのが物理的に美しい
と言ってるんじゃないですよ
シワと同時に記録された
その人の体験・念い、が
美しく感じられる様になった
と言ってるんです
そのシワとは
悲しみであり苦しみであり
喜びでしょう
月並みな言い方ですけど
それらは全て仏からのギフトです
生かされてきた人生の出来事の全てが
仏からのギフトなんです
悲しみも苦しみも
数多くあったでしょうし
これからも、まだまだあるでしょうけど
それらは全部が仏からのギフトです
その人の個性に合った、希望に合った
悟りを会得させる為の贈り物なんです
それが美しいんです
今まで他人の人生が「愛おしい」
と思った事は何度もありましたが
この悟りにより
全ての人の人生が愛おしく思える様に
変化しました
ん~どうも上手く書けないなぁ
悟った事を言葉にするのは
本当に難しい
んで
もっと
仔細を書いて差し上げたいところですが
この部分の認識が不足してる方が読むと
激しい悪影響を与えてしまいます
ですので、書けるのはここまで
とりあえず
これが悟れて、やっと
総裁先生が、あの言葉の意味を
詳しく解説されなかった
理由を知れました
長々と書いてますが
何を言いたいか?と申しますと
生誕館の行事に出来るだけ御参加下さい
と言いたいんです
別格と呼称されるだけあって
本当に降ろされてくるモノが
別格に思えます
あくまで個人的には、ですけどね













ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません