パラレルワールド(マルチバース)さらなる補足

これらの記事で書いた内容ですけど
ふと読み直してみて
随分と勘違いされ易い書き方してるのに
気が付きました

一昨年書いた記事だけど
今更ながらに補足させて頂きます
 
 
人は誰しも一生の間に何度か
パラレルワールド(以降PW)
の移行を経験する

みたいに読める文章ですね
そう読めますね、確かに
あの文章じゃ

そうではありません
失礼しました

簡単に移行する訳でもないし
誰もが経験する訳でもありません

ただ、人によっては
経験する転生もある

確かにハードルは高いけど
まれに起こる現象だよ

と言いたかったんです
 
 
その移行のスイッチとして
人世の大きな出来事が起こった時
移行する事もある
(絶対にする訳ではない)

その程度の意味だったんですけど

この文章なら誤解無く
通じますでしょうか?
 
 
ああ、そうそう

想像を掻き立てる為
ワザと書かなかったんですが

「躓いてコケル」
これだけで移行する事もある

と書いたのは

それで死ぬ程の大怪我をした、とか
それが原因で他の人が大変な事になった
とかの

大きな出来事があった場合
移行する事もあるよ

と・・・・まあ
そんな意味だったんです
 
 
このサイトはアチコチに
そんな仕掛けを仕込んでます

熟考しない人が
理解出来ない様に書いてるんです
意図的に

その意図も
ほとんど裏目に出ちゃうみたいだけど

熟考してもらう為に
そう書いてるんだけど
誰もがスルーしてるみたいですね

んで・・・・別の意味に取ってしまう、と
 
 
ん~~やっぱ誰の役にも立ててないな
このサイト