戦う魂達 続き
なんて天から何度も受けてた警告ですが
始まってしまいましたね
日本は遠く離れてて関係ないかな
なんて思ってる人いるでしょうけど
関係大有りですよ
局面が悪い方に転がっていったら
日本も悲惨な事になります
戦で難易度の高い部隊に
撤退時の殿(しんがり)
が挙げられますが
情勢が悪い方に展開したならば
それと似たモノを
日本国民は経験すると予測されます
そうならない様
伝道を頑張りましょう
さてさて
過去世の多くで
戦闘員をしてきた魂には
こんな価値観を持つ人が多い様です
言葉にしてみるなら
織田信長や羽柴秀吉の様な
偉大な大殿以外の戦士は皆
使い捨てに過ぎず
役目の為に命を捨てるも致し方なし
こんな感じ
現代風に言うなら
他の為に我が命を捨てよ
こうなるでしょうか
イエスの愛みたく
聞こえるかもしれませんがですが
イエスと言うより
クリシュナかも
過去世で
戦闘員として活躍してきた魂ほど
その価値観を強く把持してますが
今世みたいに平時の世では
その価値観が
足を引っ張る事あるんですよ
その価値観のせいで
能力が十分に発揮できないんですね
ちなみに、当記事は前回と違い
戦う魂に向けて書いています
それ以外の魂に
直接は関係無い話です
前回の記事は
お坊さんの魂を持つ複数人と
会話してみて
戦争やヤクザ等への認識不足が
あまりにも酷く
仏の世界の上辺しか見えていない
その精神態度に驚愕し
この手の人が
きっと坊さんの魂には
凄く沢山いるんだろなー
こんな内容でも参考になるかな?
と考え
書いてみました
経済ヤクザや武闘派ヤクザの話も
書こうかと考えたものの
お坊さんには耐えられないかも
と推測されたんで
その部分は端折ったんですが
少しはお役に立てたでしょうかね?
閑話休題
ウォーリアー歴が長い魂ほど
前述の価値観を崇高で正しい
と信じています
確かに戦時においては
正しいんですよ
戦士が自分の身の安全や
自分が死んだ後の家族を
案じてばかりいちゃ
士気も戦闘能力もガタ落ちですからね
されど悲しい事に
その価値観を強く信じ
戦で活躍した魂程
平時であろうと
自分を粗末にする傾向にあります
根源に有る
「自分は下らないチッポケな存在」
との価値観がそうさせる訳ですが
(これは厳密に言うと
自己犠牲の愛を
深く悟っていない訳です)
まず自分の仏性を愛し
次に他の仏性を愛する
平時にはこう考えるべきなんですが
如何せん、何転生もの信念が
そう簡単に変化するはずもなく
自分はしょーもない存在だ
と強く強く信じてるものだから
どれだけ素晴らしい業績を上げようと
「こんなの誰でも出来るよ、下らん」
と考えてしまい
成功体験として魂の中に刻み込めない
だから、いつまで経っても
魂の器が大きくなって行かない
これが超マズイんです
私はコレで長年悩みました
幸福の科学に入信して
20年近く格闘し続けた様に思います
覚えてないけど
いかに高級霊が指導してくれようとも
私自身が自分を
低く見積もってるもんだから
結果は芳しくないし
例え凄い結果が現れようとも
「これがどうしたの?しょーもなぁ」
と私は考えてしまう
そっくり同じ原因で
人生の効率を落としてしまっている
御同輩
沢山・沢山いると思います
これの対策は
主が仰っている事
まず自らを(正しい意味で)愛せ
これを悟るしかないんです
幸い私は反省瞑想で悟れましたが
(何十年も掛かりました)
精舎研修の中には良いのが
有るんじゃないでしょうか
戦う魂達よ!
ファイト!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません