アファメーションを使うんだっ! ლ(ಠ_ಠ ლ)
えっ~と・・・・・・・・・・
まずは最初にお断りしておきます
私が当サイトに幾つも仕込んでる
「変な所」ですが
それについて何人かの方に
抗議と言うか、質問と言うか
そんなものが
メッセージで届きました
「信じてたのに~!嘘なのかよっ!」
みたいな感じで
恐らくは当サイト読んで下さってる
方の中に一定の割合で同じ思いを
抱かれてる方がいらっしゃるだろうな
と思いますので
一応解説しておきます
(つ~か、大人なんだからさ
いちいち解説されなくても
自分で解って欲しいな~
とは、強く思う)
霊的な話や宇宙人の部分に関しては
「変な箇所」は有りません
私個人の意見として書いてる所に
時々、仕込んでます
ただし、私には判らない事ですが
霊的に未熟が故
インスピレーションを
間違えて受け取ったり
宇宙人の言う事を
勘違いしたりして
書いてしまってる箇所は
ひょっとして有るやもしれません
それは仕方ない事だと考えます
何故「仕方がない」と考えるか?
それは
霊界からのメッセージを
勘違いするはず無い総裁先生の
仰る内容であっても
極端に誤った解釈をする会員を
ゴッソリと見ます
言うなれば、それは
その会員個人の悟りの問題であって
発信する側の問題ではありません
それ故、幸福の科学では
勘違いされ易い内容に関しては
精舎研修・精舎限定法話
等の形でしか提供されていません
要は
一般公開されている内容に関しては
勘違いの余地が少ないだろう、と
判断されたものであるんですが
それでも極端に誤った受け止め方
する会員を多見する訳です
ならば、こんな読者の少ないサイトに
書いても問題は無かろう
との判断から書いています
それと、言いにくい事ながら・・・・・・
経験豊富な男性が集まると
全員が全員、ホラ吹きあって
腹の中を探りあう、なんて方法で
会話を楽しんでるの見た事ないですか?
言うなれば大人の会話
(ダークな会話、とも言う)
あれですよ、あれ
分る?
分らない人は
人生経験が少ない、または
コミュニケーション力が残念な方
それらが悪いとは言いませんが
何事にも相性というものは存在します
まあ「私との相性が悪い」て事で
納得していただけませんかね
納得できない人は当サイト
読まない方が身のためだよ
これで、この話はお終い!!
今後、似た様なニュアンスの
コメントやメッセージが来ても
全て無視します
悪しからず
さて・・・・・・・・仕切り直し
いきなり、ですが
アファメーションを使えっ!!
使うんだっ!!!
つって
アファメーションって何?
そう思われた方もいらっしゃるかも
アファメーションってね
幸福の科学で言うところの
「言葉の創化力」ですね
今回は
反省行がどうも上手く出来ない
そんな人への記事
八正道は論理的思考が出来ない人には
困難を極める行です
そんな人でも簡単に出来る
(でも時間は掛かる)
方法のご紹介
現状「黒の自分」であるにも関わらず
「自分は白」と言い続ける事により
本当に白に変えてしまえるのが
言葉の持つ力です
ただし!
甘い幻想を抱く人が
いてはいけませんので
(甘い考えだと、すぐに挫折する)
黒い自分になるのに10年掛かった
とします
それを白い自分に変えるには
1年や2年では無理です
表向きは変わった様に見えても
追い込まれると
必ず本性が出てきます
ですので
心の底まで、本性まで変えたくば
気長にやり続ける必要があります
何年も掛けてコツコツと
暗い方向への坂を下り始めて
早い段階で気付ければ
引き返すのは簡単なんですが
ある程度下ってしまうと
グラフは急降下し始めます
そうなると、そのグラフを
上向きに変えるには
相当な努力が必要
これが現実です
この「悟りグラフ」
または「心境グラフ」
曲線を描きます
こんな風に
グラフが垂直の所まで来てしまうと
残念ですが
自力で変えるのは、ほぼ不可能です
ここで言葉の創化力を使い
「どんな状況でも挽回は可能です」
と書くのは簡単ですが
それを真に受けて
もうすでにダースベイダーな
自分になってしまってるにも関わらず
努力してしまう人がいるといけないので
本当の事を書きます
なぜなら、その手の人が
諦め落胆した時の落ち込み様は
激しいから
そこまで進んでしまった人は
幸福の科学の祈願や精舎研修を
受ける他、現状では方法がありません
でも・・・・・・・・・・
最後の砦の、この方法がまた
強烈に効くんだよね~
さて、話を戻して
では実際にどんな言葉を
使えば良いのか?ですが
自分の心に響く言い方なら
何でも結構です
コツとしては
後ろ向きな言葉を入れない事
例えばダイエットしたい人がいる
とします
その人が
アファメーションするとして・・・・・・
「私は今日から、お腹いっぱい
食べるのを我慢する」
と
「私は腹八分目が大好きだ」
と、どちらが効果的か分かります?
後者の方が良いんですよ
前者は「我慢する」との
否定的なワードが入ってて
その言葉が極端に効果を弱めます
悲しい気持ちになってしまうワードは
一切使ってはいけません
楽しい気持ちになる言葉に限定し
文章を組み立てて下さいね
文章を作ったならば
毎日、声に出して何百回も言うんです
(心の中で呟いてるだけでは
効果かなりかなりかなり薄い
つーか、やるだけ無駄)
言い方のコツとしては
ゆっくり、じんわりと
心に沁み込む様に心を込めて言う
人に聞かれたら恥ずかしい、とかで
早口でペラペラッと言っても
効果はありません
じゃ頑張ってね
最後に!
言うまでもない事ですが
悪い欲望で他人を思い通りに
しようとして、この方法を使うと
地獄に堕ちます
絶対に止めといてね
ディスカッション
コメント一覧
私は、あの時の、あさの日記です。
以前とても若かった頃、テレパシー能力について、適当なことを書いてしまった者です。
できることならTV電話で、膝詰めでお話しできないでしょうか。
深刻な悩み事をお持ちの様ですが
精舎で相談してみては
いかがでしょうか
精舎スタッフに不信感を
お持ちみたいですが
精舎磁場の中なら
インスピレーションが
相談する相手か貴方
どちらかに
必ず降りてまいります
(三次元的な自己保身の心が
払拭できないうちは
誰に相談しても
無意味でしょうけど
まずは劣等感から来る
自己保身の心を
反省行で払拭してからですね)
私への相談は固くお断りします